【アーカイブ】
【新P名で】トモエ杯P名授与式【ランキング】
トモエ杯P名授与式_ライト
殿堂入り: 二代目トラボルタ
該当者無し。
1位: 木家トラボルタ
【巡音ルカオリジナル曲】 トモエ 【誤植同盟コラボ】
アンメルツ・生殺し両P氏。
2位: π祖トラボルタ
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
乱数P氏。
3位: ショタトラボルタ
【巡音ルカ】 トモエ 【オリジナル曲】
さだまさP氏。
4位: トラポルタ
【巡音ルカ】 トモエ 【オリジナル】
Nice 積雪.P氏。現在は投稿者削除されており見られない。残念。
5位: ドラボルタ
【巡音ルカ】 トモエ 【オリジナル曲】
なはら氏。
6位: トラボノレタ
【ルカオリジナル曲】トモエ- 恋の柔道編-
匿名改めトラボノレタP氏。タグロックされたので今後もこのP名を使用される模様。
7位: 筆おろし巴
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
匿名改め筆おろし巴P氏。タグロックされたので今後もこのP名を使用される模様。
8位以下
卜 ラボルタ(ぼく らぼるた)
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
999P氏。
トうボルタ
トモエ【巡音ルカ:オリジナル】
LFO氏。
マルゲリータ
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
匿名希望(判別は可能)氏。
マチゲソータ
【巡音ルカ】 トモエ 【トモエ杯】
イトカワP氏。
マチゲンータ
【巡音ルカ】 トモエ 【オリジナル】
クラフトP氏。
いつの間にかマチゲリータっぽいP名まで混じり、突っ込みどころ満載な大会であった。
私はROMであったが、誤植を起こしてしまったVOCALOIDをたのしもう2の編集者の方も、この大会で笑ってくれてたらいいなと思う。
関連記事:
みっくみくなレイティアさん 最終日の今日もトモエ杯を見てみた
みっくみくなレイティアさん 9日になったのでトモエ杯を見てみた
みっくみくなレイティアさん 5月9日にトラボルタっぽいP名争奪戦、「トモエ杯」が開催されるらしい
トモエ杯P名授与式_ライト
殿堂入り: 二代目トラボルタ
該当者無し。
1位: 木家トラボルタ
【巡音ルカオリジナル曲】 トモエ 【誤植同盟コラボ】
アンメルツ・生殺し両P氏。
2位: π祖トラボルタ
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
3位: ショタトラボルタ
【巡音ルカ】 トモエ 【オリジナル曲】
さだまさP氏。
4位: トラポルタ
【巡音ルカ】 トモエ 【オリジナル】
Nice 積雪.P氏。現在は投稿者削除されており見られない。残念。
5位: ドラボルタ
【巡音ルカ】 トモエ 【オリジナル曲】
なはら氏。
6位: トラボノレタ
【ルカオリジナル曲】トモエ- 恋の柔道編-
匿名改めトラボノレタP氏。タグロックされたので今後もこのP名を使用される模様。
7位: 筆おろし巴
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
匿名改め筆おろし巴P氏。タグロックされたので今後もこのP名を使用される模様。
8位以下
卜 ラボルタ(ぼく らぼるた)
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
999P氏。
トうボルタ
トモエ【巡音ルカ:オリジナル】
LFO氏。
マルゲリータ
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
匿名希望(判別は可能)氏。
マチゲソータ
【巡音ルカ】 トモエ 【トモエ杯】
イトカワP氏。
マチゲンータ
【巡音ルカ】 トモエ 【オリジナル】
クラフトP氏。
いつの間にかマチゲリータっぽいP名まで混じり、突っ込みどころ満載な大会であった。
私はROMであったが、誤植を起こしてしまったVOCALOIDをたのしもう2の編集者の方も、この大会で笑ってくれてたらいいなと思う。
関連記事:
みっくみくなレイティアさん 最終日の今日もトモエ杯を見てみた
みっくみくなレイティアさん 9日になったのでトモエ杯を見てみた
みっくみくなレイティアさん 5月9日にトラボルタっぽいP名争奪戦、「トモエ杯」が開催されるらしい
スポンサーサイト
タグで動画検索 トモエ杯‐ニコニコ動画(ββ)
実は二日間開催だという事に今気が付いた。
ルールをよく読めば分かる事だがなんてことだ。
というわけで今日も見てみた。
トモエ【巡音ルカ:オリジナル】
LFO氏。
「友へ」「戸萌え」
色々な解釈があることに驚く。
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
999P氏。
9日の19時から制作開始、10日3時に完成された即興作品。
999P氏の「えーと萌え」は、鉄萌えであるらしい。
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
匿名希望。
こちらも9日12時から10日9時で完成させた即興作品。
繰り返しのフレーズ、独特なギターの音色がかなり印象に残る。
切り絵PVも面白い。
【巡音ルカ】 トモエ 【オリジナル曲】
なはら氏。
歌詞をトエトから引用。旋律もトエトの雰囲気たっぷり。
リスペクト作品。
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
匿名希望(しかしgreasemonkeyのNico Nickname入れてるとバレバレ)
名前を間違えられた悲しみを歌う作品。
イラストもなかなか。
【巡音ルカ】 トモエ 【トモエ杯】
イトカワP氏。テーマは三つ巴。
とても可愛らしい声だがイラストが色んな意味で酷い。
【巡音ルカ】 トモエ 【オリジナル】
クラフトP氏。
5月10日 23:22:30投稿。エントリー最後となった作品。
間違いでもいいという深い歌詞が魅力的。
関連記事:
みっくみくなレイティアさん 9日になったのでトモエ杯を見てみた
みっくみくなレイティアさん 5月9日にトラボルタっぽいP名争奪戦、「トモエ杯」が開催されるらしい
※5/11
イトカワP氏とクラフトP氏の作品追記。
結果発表は今後アップ予定の閉会式動画で行われる模様。
実は二日間開催だという事に今気が付いた。
ルールをよく読めば分かる事だがなんてことだ。
というわけで今日も見てみた。
トモエ【巡音ルカ:オリジナル】
LFO氏。
「友へ」「戸萌え」
色々な解釈があることに驚く。
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
999P氏。
9日の19時から制作開始、10日3時に完成された即興作品。
999P氏の「えーと萌え」は、鉄萌えであるらしい。
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
匿名希望。
こちらも9日12時から10日9時で完成させた即興作品。
繰り返しのフレーズ、独特なギターの音色がかなり印象に残る。
切り絵PVも面白い。
【巡音ルカ】 トモエ 【オリジナル曲】
なはら氏。
歌詞をトエトから引用。旋律もトエトの雰囲気たっぷり。
リスペクト作品。
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
匿名希望(しかしgreasemonkeyのNico Nickname入れてるとバレバレ)
名前を間違えられた悲しみを歌う作品。
イラストもなかなか。
【巡音ルカ】 トモエ 【トモエ杯】
イトカワP氏。テーマは三つ巴。
とても可愛らしい声だがイラストが色んな意味で酷い。
【巡音ルカ】 トモエ 【オリジナル】
クラフトP氏。
5月10日 23:22:30投稿。エントリー最後となった作品。
間違いでもいいという深い歌詞が魅力的。
関連記事:
みっくみくなレイティアさん 9日になったのでトモエ杯を見てみた
みっくみくなレイティアさん 5月9日にトラボルタっぽいP名争奪戦、「トモエ杯」が開催されるらしい
※5/11
イトカワP氏とクラフトP氏の作品追記。
結果発表は今後アップ予定の閉会式動画で行われる模様。
トモエ杯開催を伝えた無気力P氏へのレスとして、「HNの件で後に混乱など招かない様にして頂ければ何の問題もございません」と応えたトラボルタ氏。いい方である。
今日は開催日。早速現時点でのエントリー作品を見てみた。
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
トラボルタPじゃない誰か氏(多分突っ込んではいけない)
短い曲だがループでもちゃんと繋がっているのが面白い。
トモエを巴投げと掛けている。
【ルカオリジナル曲】トモエ- 恋の柔道編-
匿名希望。
こちらもテーマは巴投げ。
低音ボイスとドット絵が渋い。
【巡音ルカ】 トモエ 【オリジナル】
Nice 積雪.P氏。
妹「トモエ」の幸せを願う兄の歌。
まったりほのぼの感に和まざるを得ない。
【巡音ルカ】トモエ ~いくさびと編~【オリジナル曲】
さだまさP氏。
平安時代末期の信濃国の武将とされる女性、巴御前をテーマにした勇ましい一曲。
楽曲合戦の一言に納得がいく。
【巡音ルカオリジナル曲】 トモエ 【誤植同盟コラボ】
アンメルツP、生殺しP氏。
トエトのフレーズ「えっとえっと」を上手く組み込んでいる。
原作トエトに対する愛情が感じられるリスペクト作品。
「トモエ」という言葉から連想する作品、「トエト」のリスペクト作品と、題材を同じにしてここまでバリエーションが広がっているのは面白い。
関連記事:みっくみくなレイティアさん 5月9日にトラボルタっぽいP名争奪戦、「トモエ杯」が開催されるらしい
※5/10
投稿者名を追記。
今日は開催日。早速現時点でのエントリー作品を見てみた。
【巡音ルカ】トモエ【オリジナル曲】
トラボルタPじゃない誰か氏(多分突っ込んではいけない)
短い曲だがループでもちゃんと繋がっているのが面白い。
トモエを巴投げと掛けている。
【ルカオリジナル曲】トモエ- 恋の柔道編-
匿名希望。
こちらもテーマは巴投げ。
低音ボイスとドット絵が渋い。
【巡音ルカ】 トモエ 【オリジナル】
Nice 積雪.P氏。
妹「トモエ」の幸せを願う兄の歌。
まったりほのぼの感に和まざるを得ない。
【巡音ルカ】トモエ ~いくさびと編~【オリジナル曲】
さだまさP氏。
平安時代末期の信濃国の武将とされる女性、巴御前をテーマにした勇ましい一曲。
楽曲合戦の一言に納得がいく。
【巡音ルカオリジナル曲】 トモエ 【誤植同盟コラボ】
アンメルツP、生殺しP氏。
トエトのフレーズ「えっとえっと」を上手く組み込んでいる。
原作トエトに対する愛情が感じられるリスペクト作品。
「トモエ」という言葉から連想する作品、「トエト」のリスペクト作品と、題材を同じにしてここまでバリエーションが広がっているのは面白い。
関連記事:みっくみくなレイティアさん 5月9日にトラボルタっぽいP名争奪戦、「トモエ杯」が開催されるらしい
※5/10
投稿者名を追記。
【P名争奪】トモエ杯開催のお知らせ
VOCALOIDをたのしもう2にはトラボルタ氏の「トエト」が「トモエ」になっているという誤植があるのだが、なんと2chでこの話が盛り上がったのをきっかけに、トモエ杯なるP名争奪戦が開催される事になったらしい。
ニコニコ大百科を見ると、ルールはこうなっている。
トモエ杯とは (トモエハイとは) - ニコニコ大百科
トラボルタ氏になったのはたまたまであるが、完全にネタになってしまっているのがなんともいえない。
しかし、オリジナル曲の再生数を競うイベントとしては面白そうである。
果たして二代目トラボルタ氏となるのは誰であろうか。
VOCALOIDをたのしもう2にはトラボルタ氏の「トエト」が「トモエ」になっているという誤植があるのだが、なんと2chでこの話が盛り上がったのをきっかけに、トモエ杯なるP名争奪戦が開催される事になったらしい。
ニコニコ大百科を見ると、ルールはこうなっている。
トモエ杯とは (トモエハイとは) - ニコニコ大百科
ルール
開催期間: 2009年5月9日(土) 0:00-10日(日) 24:00
参加方法: 上記期間に"トモエ杯"タグをロックして動画を公開
条件: 曲名は「トモエ」。巡音ルカがメインボーカルのオリジナル曲であること
2009年5月10日 24:00の再生数により、以下のP名を名乗る権利が与えられる
殿堂入り: 二代目トラボルタ
1位: 木家トラボルタ
2位: π祖トラボルタ
3位: ショタトラボルタ
4位: トラポルタ
5位: ドラボルタ
6位: トラボノレタ
7位: 筆おろし巴
トラボルタ氏になったのはたまたまであるが、完全にネタになってしまっているのがなんともいえない。
しかし、オリジナル曲の再生数を競うイベントとしては面白そうである。
果たして二代目トラボルタ氏となるのは誰であろうか。