【アーカイブ】
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:--| スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
緊急地震速報を教えてくれるはちゅねミクを作ってみた
個人向け緊急地震速報 The Last 10-Seconを使用したネギ振り装置である。作動時には警告音が鳴り、残り秒数表示が現れ、予測震度をネギを振る速さで表わしてくれる。
大地震の振りには恐ろしいものがある。一見楽しげな感じだが恐ろしい。実際に動くのはその時なのだから、なるべく遭遇したくないものだとはちゅねを見て思ってしまった。
警告音にはピロピロ音の他にlevan Polkkaも用意。材料費3438円。
ちょっとした癒しにもなる地震対策グッズとしては結構いいかもしれない。
個人向け緊急地震速報 The Last 10-Seconを使用したネギ振り装置である。作動時には警告音が鳴り、残り秒数表示が現れ、予測震度をネギを振る速さで表わしてくれる。
大地震の振りには恐ろしいものがある。一見楽しげな感じだが恐ろしい。実際に動くのはその時なのだから、なるべく遭遇したくないものだとはちゅねを見て思ってしまった。
警告音にはピロピロ音の他にlevan Polkkaも用意。材料費3438円。
ちょっとした癒しにもなる地震対策グッズとしては結構いいかもしれない。
スポンサーサイト
magnet 吹いてみた & 弾いてみた
iPhoneとiPod touchが装着された自作ウィンドシンセのインパクトがとにかく強烈である。
out氏がiPhoneアプリで再現された「あの楽器」であるが、よもやこの形は発想に無かった。
四画面の内下二つはiPhoneで弾いているが、左下はBass、右下はStringsを担当されているそうである。
演奏してみた動画は、ただ演奏するだけでなく編集によって最終的に動画として聞かせる、見せる動画というのを改めて認識する。
ウィンドシンセ - ouiLead 製作過程 - oui : Panda
ouiLead吹いてみた - oui : Panda
サムネイルもそうだったが、ブログを見るとこれまたパンダの可愛らしさに目を奪われる。
ouiLead FAQ - oui : Panda
「好き」を貫いている人は好きである。
このままパンダ好きを、作りたいものを作る姿勢を貫いて欲しい。
iPhoneとiPod touchが装着された自作ウィンドシンセのインパクトがとにかく強烈である。
out氏がiPhoneアプリで再現された「あの楽器」であるが、よもやこの形は発想に無かった。
四画面の内下二つはiPhoneで弾いているが、左下はBass、右下はStringsを担当されているそうである。
演奏してみた動画は、ただ演奏するだけでなく編集によって最終的に動画として聞かせる、見せる動画というのを改めて認識する。
ウィンドシンセ - ouiLead 製作過程 - oui : Panda
ouiLead吹いてみた - oui : Panda
サムネイルもそうだったが、ブログを見るとこれまたパンダの可愛らしさに目を奪われる。
ouiLead FAQ - oui : Panda
なんでアイコンがパンダなの?
作者がパンダ好きだからです。
「好き」を貫いている人は好きである。
このままパンダ好きを、作りたいものを作る姿勢を貫いて欲しい。
超電磁P @chodenzi | 金星ミク署名(URL訂正) ★ JAXA阪本成一教授からのお知らせで,10000人集まれば搭載アルミプレートの1枚がミク貸切です!!! 期間も少し延期の方向です.一気にtwitter外までも宣伝くださいませ http://bit.ly/5OcFeC | link |
予想外の展開になってきた。
wikiから切り離され、署名受付専用ページも出来た。
金星探査機「あかつき」に初音ミク絵を搭載する署名
期間も延期の方向で調整がなされている。
まだ3939以前であるが、果たして署名10000人に届くのか。
宇宙には壮大なロマンを感じるが、この数値にもロマンを感じる。
ぜひ届いて欲しい。
関連記事:
みっくみくなレイティアさん 「匿名1000名募集! ミク絵を金星探査機に貼りませんか?」1000名を突破!「たくさんw」の賛同者募集に変更に
みっくみくなレイティアさん 「匿名1000名募集! ミク絵を金星探査機に貼りませんか?」に応募してみた
匿名100 1000名募集! ミク絵を金星探査機に貼りませんか?
12月10日18時21分。ついに賛同者は1000名に達した。
その後も投稿は寄せられており、1000名の募集は「たくさんw」に書き換えられている。
最終的にどれほどの賛同者になるのか。ますます楽しみになってきた。
関連記事:みっくみくなレイティアさん 「匿名1000名募集! ミク絵を金星探査機に貼りませんか?」に応募してみた
12月10日18時21分。ついに賛同者は1000名に達した。
その後も投稿は寄せられており、1000名の募集は「たくさんw」に書き換えられている。
12/20(日)までに
100,1000名, たくさんwの賛同者(匿名OK)を集めて,はちゅね&初音ミクのイラストを金星へ飛ばしちゃおう!
最終的にどれほどの賛同者になるのか。ますます楽しみになってきた。
超電磁P @chodenzi | ★★★金星ミク署名1000人達成★★★ 本当に有難うございます感動です!!! (究極目標は3939) http://bit.ly/8SvaoB | link |
関連記事:みっくみくなレイティアさん 「匿名1000名募集! ミク絵を金星探査機に貼りませんか?」に応募してみた
【等身大】初音ミク作ってみた【01_balladePV】
36分以上ある動画だが、その制作過程は一見の価値がある。
先のSOMESATもそうなのだが、ミクというのは理系心を刺激する存在なのだろうか。
「もうディスプレイに向かって突進するのは飽きた!一度でいいから目の前でうたってくれええ!!!」というみさいる氏の願望は、等身大初音ミク実現への強力な原動力となる。
設計図のミクの可愛らしさに驚き、素体削り出しの器用さに驚く。これで服も自作されるのである。
可動箇所も腕だけ動かしていれば良いというわけではなく、ちゃんと指やまぶた、口も動くように設計される。随所も光るように設計される。
髪の毛も染めた絹糸をボンドでくっつけていくという細かさ。原画を見、一つ一つのパーツを丁寧に再現していく。
完成した初音ミクが腕を上げる姿にはぞくっとした。こんなに動いてよいのかという意味での「ぞくっ」である。
動画説明文に「ひとりでできるもん!!!」と書かれているので恐らくお一人で作られたようであるが、これほどの熱意、努力、そしてミクへの愛情を見せつけられて、私はただひれ伏すしか無い。
36分以上ある動画だが、その制作過程は一見の価値がある。
先のSOMESATもそうなのだが、ミクというのは理系心を刺激する存在なのだろうか。
「もうディスプレイに向かって突進するのは飽きた!一度でいいから目の前でうたってくれええ!!!」というみさいる氏の願望は、等身大初音ミク実現への強力な原動力となる。
設計図のミクの可愛らしさに驚き、素体削り出しの器用さに驚く。これで服も自作されるのである。
可動箇所も腕だけ動かしていれば良いというわけではなく、ちゃんと指やまぶた、口も動くように設計される。随所も光るように設計される。
髪の毛も染めた絹糸をボンドでくっつけていくという細かさ。原画を見、一つ一つのパーツを丁寧に再現していく。
完成した初音ミクが腕を上げる姿にはぞくっとした。こんなに動いてよいのかという意味での「ぞくっ」である。
動画説明文に「ひとりでできるもん!!!」と書かれているので恐らくお一人で作られたようであるが、これほどの熱意、努力、そしてミクへの愛情を見せつけられて、私はただひれ伏すしか無い。
はちゅね宇宙へ!? - ピアプロ開発者ブログ
クリ☆ケンさんが何やらニコニコ技術部SOMESATメンバーの企画を紹介していた。
匿名100 1000名募集! ミク絵を金星探査機に貼りませんか?
ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクトSOMESAT。ニコニコ大百科によると、「初音(はちゅね)ミクおよびその他のキャラクターを載せた衛星を宇宙へ送ろうという計画」だそうである(ニコニコ技術部wikiではさらに詳細が書かれている)
私はこれまで超電磁P氏が松本零士先生のメッセージを取り付けたり、でっかい痛ロケットを飛ばすためにネバダ州に行かれたりとその本気さを垣間見てきたが、多くの方に宇宙へのロマンを感じて欲しいという意志をひしひしと感じる。
補足事項を読むと、『ミクを含んだメッセージを「あかつき」に乗せてみたという方は,個人レベルでは既に何人もおられます.それならば,せっかくなので絵にしてみませんか,というのがこの企画の動機です』と書かれている。
JAXA|「お届けします!あなたのメッセージ、暁の金星へ」~「あかつき」メッセージキャンペーン~
初音ミクは漢字で初音未来と書くが、そんな彼女が金星まで行くというのは希望あふれる未来をも表していると思う。
いい企画である。
送るイラストはおんたま氏とクリプトン社が発表されている原画であり、賛同そのものはメッセージだけでOKのようである。
早速応募してみた。
私は375人目になった。応募はまだ続いている。
クリ☆ケンさんが何やらニコニコ技術部SOMESATメンバーの企画を紹介していた。
匿名
唐突ですが,SOMESAT臨時企画をさせていただきます. 12/20(日)までに
1001000名以上の賛同者(匿名OK)を集めて,はちゅね&初音ミクのイラストを金星へ飛ばしちゃおう!
一体何をしたいのですか? †
JAXAの金星探査機「あかつき」の「お届けします!あなたのメッセージ、暁の金星へ」というキャンペーンに,団体として参加してみます.
ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクトSOMESAT。ニコニコ大百科によると、「初音(はちゅね)ミクおよびその他のキャラクターを載せた衛星を宇宙へ送ろうという計画」だそうである(ニコニコ技術部wikiではさらに詳細が書かれている)
私はこれまで超電磁P氏が松本零士先生のメッセージを取り付けたり、でっかい痛ロケットを飛ばすためにネバダ州に行かれたりとその本気さを垣間見てきたが、多くの方に宇宙へのロマンを感じて欲しいという意志をひしひしと感じる。
補足事項を読むと、『ミクを含んだメッセージを「あかつき」に乗せてみたという方は,個人レベルでは既に何人もおられます.それならば,せっかくなので絵にしてみませんか,というのがこの企画の動機です』と書かれている。
JAXA|「お届けします!あなたのメッセージ、暁の金星へ」~「あかつき」メッセージキャンペーン~
初音ミクは漢字で初音未来と書くが、そんな彼女が金星まで行くというのは希望あふれる未来をも表していると思う。
いい企画である。
いつまでに何をすればいいのですか? †
下にある記入欄に,お名前と,あかつきとミクへの応援メッセージを入れてください.
* 12/20(日)24:00まで.
* 匿名OKです.
* もちろん無料.
* 記入されますと,「SOMESAT『あかつき』応援部」(仮名w)という同好会に入った,ということになります.まあ,別に権利も義務もありませんw
送るイラストはおんたま氏とクリプトン社が発表されている原画であり、賛同そのものはメッセージだけでOKのようである。
早速応募してみた。
ミッションの成功、そして地球の歌姫のご無事をお祈りしています。 -- レイティア? 2009-12-08 (火) 22:41:16
私は375人目になった。応募はまだ続いている。