【アーカイブ】
ニコニコ動画でチャンネルを復活させると同時に続編を匂わせる楽曲募集をし、後にアーケードだと明かした事で、前作と同じPSPハードを望むファンからは失望と要望の声が上がっていた、初音ミク -Project DIVA-続編。
実は、セガはアーケードの影に隠れ、期待に応えるべくPSP版DIVA 2ndの開発を進めていたのである。
『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd(仮題)』電子の歌姫がPSPに再臨 - ファミ通.com
この記事から分かる事をいくつか書いてみる。
PIAPRO(ピアプロ)|SEGA×ピアプロコラボ|「Project DIVA(新)」のリズムゲームエディット用楽曲の募集
ずっと予測を立てていた、第2期「Project DIVA(新)」のリズムゲームエディット用楽曲の募集。
続編使用作品の募集を、ニコニコ動画ではArcade版、ピアプロではPSP版と分けていたとすると、何となくつじつまが合うような気がしてならない。
発売日は7月29日。
関連記事:
みっくみくなレイティアさん ここで(新)とはひょっとしてArcade版とは違う?初音ミクAppend使用もOK、SEGA×ピアプロコラボ「Project DIVA(新)」リズムゲームエディット用楽曲大募集!
みっくみくなレイティアさん Project DIVA新作はなんとアーケード!リズムゲーム用楽曲をニコニコ動画で、コスチュームデザイン案&イラストをピアプロで大募集!
実は、セガはアーケードの影に隠れ、期待に応えるべくPSP版DIVA 2ndの開発を進めていたのである。
『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd(仮題)』電子の歌姫がPSPに再臨 - ファミ通.com
この記事から分かる事をいくつか書いてみる。
- 前作の操作性に+α 矢印(→)のアイコンがある事に注目。これは十字キーの右を表していると見ていいだろう。つまり、前作プレイ中、手持ち無沙汰だった左手も活躍させる必要があるという事である。長押しや同時押し動作もあり、音ゲーに慣れた上級者も考慮した作りのように思える。
- minato(流星P)氏のmagnet収録、PVで二人が踊る 前作のミクは一人で踊り、誰かとデュエットする事は無かった。エディットモードでも期待出来る。何人まで対応しているか不明だが、かなり賑やかな事になりそうだ。
- doriko氏の「ロミオとシンデレラ」収録、ミクが花を持っている エディットモードでは小道具を持たせられるのだろうか。
- 編集容量が増大。実際のステージを見ながら編集中のエディットモード PV、譜面作成どちらにも凝るとあっという間に容量が無くなってしまう、そんな嘆きの声をよく見た。容量増大は嬉しい。編集はミクがステージで立っている姿を見ながら行っているが、前作ではプレビューボタンを押さなければどういう風に見えるのか分かりづらかった。エフェクト、歌詞表示も出来るのは嬉しい。
- 新衣装は第2期SEGA×ピアプロコラボ、コスチュームデザイン案が採用されている 先日どどーんと23作品の発表がなされていたのだが
PIAPRO(ピアプロ)|SEGA×ピアプロコラボ|コスチュームデザイン案&イラスト募集 結果発表
一部3D化したそれと全く同じである。第2期SEGA×ピアプロコラボ、コスチュームデザイン案&イラスト募集は、これまたアーケードの影に隠れ、DIVA 2ndの発売を示唆していたのである。
PIAPRO(ピアプロ)|SEGA×ピアプロコラボ|「Project DIVA(新)」のリズムゲームエディット用楽曲の募集
ずっと予測を立てていた、第2期「Project DIVA(新)」のリズムゲームエディット用楽曲の募集。
続編使用作品の募集を、ニコニコ動画ではArcade版、ピアプロではPSP版と分けていたとすると、何となくつじつまが合うような気がしてならない。
![]() | 初音ミク -Project DIVA- 2nd (2010/07/29) Sony PSP 商品詳細を見る |
発売日は7月29日。
関連記事:
みっくみくなレイティアさん ここで(新)とはひょっとしてArcade版とは違う?初音ミクAppend使用もOK、SEGA×ピアプロコラボ「Project DIVA(新)」リズムゲームエディット用楽曲大募集!
みっくみくなレイティアさん Project DIVA新作はなんとアーケード!リズムゲーム用楽曲をニコニコ動画で、コスチュームデザイン案&イラストをピアプロで大募集!
スポンサーサイト