8月26日から9月17日まで渋谷パルコにて開催されている初音ミクとテクノ・デザイン展に、先日5日行ってきた。

パート1の地下1階に書店が入っているのだが、エスカレーターを挟んでその脇の通路にあった。部屋として設けられているわけではないので行かれる方は注意が必要である。

こういう風にミクを描く絵師達の作品が展示されている。
画面はTripshots氏のミク。会場には氏の等身大ミクPOPも飾られている。

パネル裏側も凝っている。

ソフトウェアの解説と同時に、Project DIVAの解説もされているのが興味深い。

隣にはねんどろいどぷらす ぬいぐるみシリーズのミクも。

足元にあるので気付きにくいが、これはいいミク。

Tシャツは書店で販売も行われている。

こいつ…画面から飛び出るぞ!

パート1の地下1階に書店が入っているのだが、エスカレーターを挟んでその脇の通路にあった。部屋として設けられているわけではないので行かれる方は注意が必要である。

こういう風にミクを描く絵師達の作品が展示されている。
画面はTripshots氏のミク。会場には氏の等身大ミクPOPも飾られている。

パネル裏側も凝っている。

ソフトウェアの解説と同時に、Project DIVAの解説もされているのが興味深い。

隣にはねんどろいどぷらす ぬいぐるみシリーズのミクも。

足元にあるので気付きにくいが、これはいいミク。

Tシャツは書店で販売も行われている。

こいつ…画面から飛び出るぞ!
|;-ヮ-)
ミクさんは、「技術の最先端」も引き連れてきますからね…
2009.09.07 23:29 URL | | -ヮ-) どら猫とみー。 #MV8GKeio [ 編集 ]