Twitter上では活動を続けているものの、こちらではすっかりご無沙汰している事をまずお詫びいたします。
今日、2012年1月7日は、2008年1月7日に当ブログを開設してから四年目になります。
ミクを始めとするVOCALOID界隈を一個人の視点からみつめていましたが、界隈の多様化と共に追うのが難しくなり、また自らの生活環境が変わったのもあって、出来ないことが多くなってしまいました。
CDショップにVOCALOIDのCDが普通に売られてる…四年前の私には想像もつかなかった事態です。普及しつつあることに嬉しさを感じながらも、把握するのが無理になってきたことに寂しさを感じます。
今後はTwitterを中心に、時折にゃっぽんとして、自分が把握できる範囲の話題を流したいと思います。こちらのブログ記事は後ほどコメント投稿を閉じ、そのまま残しておきますが、半永久的ではありません。
四年間、お読み頂き本当にありがとうございました。
Twitter(ID:reitia00)
https://twitter.com/reitia00
ボーカロイドにゃっぽん(ID:909)
外部公開日記
なお、2011年3月9日に開催されたミクパの詳細報告はにゃっぽんで書いてます。こちらに報告しなかった事を改めてお詫びします。
ミクパ行ってきた感想箇条書き - にゃっぽん!
ボカロ界隈本当に広大になりましたよね
同じような感覚自分にもあります・・
とにもかくにも4年間お疲れ様でした!
2012.01.08 23:50 URL | 名無し #- [ 編集 ]
ミク初期の今ほど情報がたやすく手に入らない頃から、
本当にお疲れ様でした。
満腔の感謝を捧げます
2012.01.09 14:44 URL | hidon #mQop/nM. [ 編集 ]
>名無しさん
>hidonさん
ありがとうございます。
ミクブームでボカロを知り、ふと思い立ってブログを書き始めてから4年。
休載期間も多かったですが読者様には大変感謝しております。
本当はもう少し早くお知らせを出すべきでしたが、最終的に区切りとなった1月7日となってしまいました。申し訳ございません。
ミク初期は情報が少なかったからこそ追えた、というのはあるかもしれませんね。
今後は無理をしないでまったりと行きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
2012.01.09 20:42 URL | レイティア #O90qEoyA [ 編集 ]
先ずは、お疲れさまでした。
この世界では2年で世代が入れ替わると言われています。
4年も続けられたのは、それだけ熱意があったと思いますよ。
ムーブメントが文化となるのに、あともう少しです。
2012.01.10 19:37 URL | asty2000 #- [ 編集 ]
お疲れ様でした
2012.01.11 01:33 URL | 名無し #- [ 編集 ]
>asty2000さん
>名無しさん
ありがとうございます。
熱意が4年、続いていたかというとやはり最初の2年が主だったと思います。
ムーブメントがどうなっていくかはまだ興味がありますね。